県連トピックス
ララコープ2018ながさき子ども平和会議が開催されました
2018ピースアクションinヒロシマ、2018ピースアクションinナガサキの子ども平和会議に向けて、ララコープが2018子ども平和会議を7月8日(日)10時から14時で開催しました。参加したのは高校生11人、小学生15人の合計26名。最初に講演者である三田村静子さんの紹介がされ、その後参加者の自己紹介、アイスブレークを行い、みんな馴染んだところで三田村さんの平和にお紙芝居・平和学習を行いまし。三田村さんのお話と紙芝居、その後はグループで事前に調べてきた戦争や平和についてを参加者がそれぞれが出して交流し、改めて平和について学びました。その後は「沖縄戦跡・基地巡り」がパワーポイントで分かりやすくされました。昼食後は城山小学校の遺構めぐりを行い、最後は平和の大切さを学び、平和についての想いをそれぞれが書いて貼り付けました。
参加した高校生の船元さん、田中さんは8月5日のヒロシマ子ども平和会議に参加します。
![]() 講師の三田村さん |
![]() 長崎県生協連岩永専務挨拶 |
![]() みんなでアイスブレーク |
![]() 三田村さんのお話 |
![]() グループ交流 |
![]() 沖縄戦跡・基地巡りのお話 |
![]() 城山小学校内遺構 |
![]() 平和への想いを込めて |
![]() 子どもたちの想いを発表 |
![]() 参加者の子どもたち |